top of page
執筆者の写真レクルン

【レクルンTIMES 】捨ててしまうその前に!段ボールおもちゃ


こんにちは!レクルンです。昨年末に家のものの買い替えをした、という方も多いと思います。コロナ禍で以前にも増してネットでの買い物をするようになった結果、空き箱や段ボールの処理も増えましたね。その段ボールに、ゴミになる前にもうひと頑張りしてもらい、お手軽おもちゃを作ってみるのはいかがでしょうか。

 

◆ 箱としてor板として

◆シンプルに使う 「トンネル」「シュート遊び」

大きな箱なら、つぶしてしまう前にしっかり組み立て2か所穴を開ければトンネルに。物と自分の体の距離感を認識したり、体を縮めたり伸ばしたりする運動に効果的なので1歳のお子さんにおすすめです。上部を開いた形に組み立てれば即席のゴールができます。床に置いてボールを蹴る(転がす)サッカーごっこ、少し高い所に置いてボールを投げたり背伸びで入れるバスケごっこ、などシンプルな使い方だからこそ手間も少なく子どもを楽しませることができます。


切って使う 「パズル」「スリットブロック」

箱ではなく、切りとってボール紙としても使えます。絵や図形を書いてそれを何分割かにすれば手作りパズルの完成です。絵を書かず小さな四角をたくさん作ってもいいですね。きっと子どもはそれを並べて自由に形を作り「電車」など何かに見立てて遊ぶはずです。手先が成長してきた3歳頃の子にはボール紙に切り込みを入れたものを差し込んで遊ぶのもおすすめ。切り込みにぐっと差し込む感触がブロックに似ています。

ゲームをつくる 「ボール落とし」「ここかなカード」

小さな段ボールは蓋なしの形にして底に穴を開け、ボール落としゲームを作ってみましょう。2~3歳の子向けで、箱を揺らして穴から落とせるかで遊びます。穴を何か所も開け、ビー玉サイズのものをたくさん入れてみるのも楽しいですね。また、切り取ったものに絵を書いたりシールを貼り、伏せて並べ「ウサギさんはどこかな?」とめくって探すあてっこ遊びは1歳頃の子どもに観察力や指先のトレーニングとしておすすめです。

 

●レクルンオリジナル知育教材紹介

可愛く楽しく指先トレーニング

ボートにのせて  800円(税込)


動物の顔がついたピンチ(洗濯ばさみ)を

ボートに挟みます。 


【対象年齢】

2歳以上


【ワンポイントアドバイス】

・どこを持ちどんなふうに力を入れるのか、初めにお手本を見せたり一緒

 に握ってやってみてあげましょう。


ご購入はこちらから

 

【子どもたちが生きる未来を考える】

〜SDGsを学ぶ〜

SDGs 目標15:陸の豊かさも守ろう

気候変動や人間の活動が要因の動植物の生態系混乱による自然災害で出た世界の被害は33兆円以上。森林の管理、砂漠化の対処で生物の多様性の損失も食い止めなければならない。

SDGs 目標16:平和と公正をすべての人に

すべての人がいかなる暴力も受けず、民族・信条・性的指向に差別されず基本的人権尊重のもとに生活できることがSDGsの根本的な目標である。


 

1月の親子イベント情報


●3つの力を刺激する新しい読み聞かせ「ブックレク」

ブックレクは、レクルンオリジナル教材を使って親子で参加する、絵本の読み聞かせと工作がセットの特別イベントです。

◆“ブック”と“レクリエーション”の合体!

◆絵本を読み、その内容にちなんだ手遊びや工作をすることで、絵本の世界を「体感」できます。

◆2冊の絵本の読み聞かせと、4〜5個程度の工作や手遊びを行います。

◆1月の絵本テーマは「くだもの・野菜」です!


【開催日時】

 31日(水)10:30〜11:00


【参加費】

 無料

【定員】

 5組

【対象年齢】

1歳~3歳

閲覧数:33回0件のコメント

Comments


bottom of page